特別定額給付金申請について
特別定額給付金について、船橋市でも5月1日からオンライン申請が開始されました。一方、通常の申し込みは申請書の発送が5月中旬から(予定)となっています。
郵送申請、オンライン申請、配偶者からの暴力などで世帯主に支給してほしくない場合などについてまとめました。
目次
給付対象者と受給権者
給付対象者:基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者
受給権者(給付の申し込みができる人):給付対象者の属する世帯の世帯主
※配偶者や親族からの暴力で避難している方は、世帯主でなくても受け取ることができます
郵送申請
日程
申請書発送 | 5月上旬より順次発送 |
---|---|
申請期間 | 申請書到着後3か月以内 |
支給時期 | 6月上旬より |
問い合わせ先
総務省コールセンター: 0120-260020 フリーダイヤル、9:00~18:30
船橋市コールセンター: (5月14日開設予定)
オンライン申請
オンライン申請は、マイナンバーカード(プラスチック製で顔写真が入っているカード)を持っている方はオンライン申請が可能です。
必要なもの
- 世帯主のマイナンバーカード
- 次のうちいずれか
- パソコンおよびマイナンバーカード対応のICカードリーダー
- マイナンバーカードに対応したスマートフォン
マイナンバーカードに対応したスマートフォンとは
iPhone
iOS13.1以上がインストールされた、iPhone7以降のiPhone
※iPhoneSE(4インチ)、iPhone6S以前のiPhoneでは使えません
Android
「マイナポータルAP」というアプリをインストールできるスマートフォン
※総務省のマイナポータルにある動作環境の一覧ページで確認できます。
比較的古い機種(5年前くらいのもの)でも対応しているものがあります。古い機種の場合、Android6.0以上にアップデートする必要があります。
申請方法
「マイナポータルAP」というアプリをインストールの上、マイナポータルの特別定額給付金の申請ページから申し込みます。
- 「申請はこちら」というボタンを選択
- 「地域を選んでください」というところで、「千葉県」「船橋市」を選択
- 「検索方法を選んで、手続を検索してください」というところで、「特別定額給付金」を選択
- 「この条件で探す」を押す
- 次のページで「特別定額給付金」にチェックを入れ、「申請する」というボタンを選択
- 説明に沿って申請
配偶者等からの暴力を理由に避難している方
配偶者等からの暴力が原因で避難してい場合、直接給付金を受け取ることが可能です。暴力を受けている本人だけでなく、お子様など同伴者の分も受け取ることができます。
受け取るための要件
下記のいずれかに該当する必要があります。まだ被害相談をしたことがない場合は、専門の相談窓口へ相談してみてください。
- 配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けている
- 婦人相談所や配偶者暴力対応機関等から証明書や確認書が発行されている
- 令和2年4月28日以降に住民票を今お住まいの市区町村に移し、住民基本台帳の閲覧制限等の「支援措置」の対象となっている
女性の相談窓口
月曜日から金曜日・第2土曜日 午前9時から午後4時(祝休日は除きます) 電話番号047-431-8745 ※ 面接相談は要予約。 土曜日は面接相談のみ。
児童虐待の相談窓口
子供本人からでも、周りで気づいた大人からでも相談可能です。親から避難している場合は相談してみてください。
047-409-3469 (家庭児童相談室直通) ※月曜日から金曜日 午前9時から午後5時(祝休日を除く)
児童相談所虐待対応ダイヤル(24時間)
電話番号: 189
「189」番に電話するだけで最寄りの児童相談所に繋がります。
https://herafuna.com/covid19-benefits/新型コロナ最新情報生活・お金DV,お金,児童虐待,給付金特別定額給付金について、船橋市でも5月1日からオンライン申請が開始されました。一方、通常の申し込みは申請書の発送が5月中旬から(予定)となっています。 郵送申請、オンライン申請、配偶者からの暴力などで世帯主に支給してほしくない場合などについてまとめました。 給付対象者と受給権者 給付対象者:基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者 受給権者(給付の申し込みができる人):給付対象者の属する世帯の世帯主 ※配偶者や親族からの暴力で避難している方は、世帯主でなくても受け取ることができます 郵送申請 日程 申請書発送5月上旬より順次発送申請期間申請書到着後3か月以内支給時期6月上旬より 問い合わせ先 総務省コールセンター: 0120-260020 フリーダイヤル、9:00~18:30 船橋市コールセンター: (5月14日開設予定) オンライン申請 オンライン申請は、マイナンバーカード(プラスチック製で顔写真が入っているカード)を持っている方はオンライン申請が可能です。 必要なもの 世帯主のマイナンバーカード次のうちいずれかパソコンおよびマイナンバーカード対応のICカードリーダーマイナンバーカードに対応したスマートフォン マイナンバーカードに対応したスマートフォンとは iPhone iOS13.1以上がインストールされた、iPhone7以降のiPhone ※iPhoneSE(4インチ)、iPhone6S以前のiPhoneでは使えません Android 「マイナポータルAP」というアプリをインストールできるスマートフォン ※総務省のマイナポータルにある動作環境の一覧ページで確認できます。 比較的古い機種(5年前くらいのもの)でも対応しているものがあります。古い機種の場合、Android6.0以上にアップデートする必要があります。 申請方法 「マイナポータルAP」というアプリをインストールの上、マイナポータルの特別定額給付金の申請ページから申し込みます。 「申請はこちら」というボタンを選択「地域を選んでください」というところで、「千葉県」「船橋市」を選択「検索方法を選んで、手続を検索してください」というところで、「特別定額給付金」を選択「この条件で探す」を押す次のページで「特別定額給付金」にチェックを入れ、「申請する」というボタンを選択説明に沿って申請 配偶者等からの暴力を理由に避難している方 配偶者等からの暴力が原因で避難してい場合、直接給付金を受け取ることが可能です。暴力を受けている本人だけでなく、お子様など同伴者の分も受け取ることができます。 受け取るための要件 下記のいずれかに該当する必要があります。まだ被害相談をしたことがない場合は、専門の相談窓口へ相談してみてください。 配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けている婦人相談所や配偶者暴力対応機関等から証明書や確認書が発行されている令和2年4月28日以降に住民票を今お住まいの市区町村に移し、住民基本台帳の閲覧制限等の「支援措置」の対象となっている 女性の相談窓口 船橋市女性相談室 月曜日から金曜日・第2土曜日 午前9時から午後4時(祝休日は除きます) 電話番号047-431-8745 ※ 面接相談は要予約。 土曜日は面接相談のみ。 児童虐待の相談窓口 子供本人からでも、周りで気づいた大人からでも相談可能です。親から避難している場合は相談してみてください。 家庭児童相談室 047-409-3469 (家庭児童相談室直通) ※月曜日から金曜日 午前9時から午後5時(祝休日を除く) 児童相談所虐待対応ダイヤル(24時間) 電話番号: 189 「189」番に電話するだけで最寄りの児童相談所に繋がります。herafuna aki_0317@yahoo.co.jpAdministratorヘラルド船橋
コメントを残す